top of page

 ご挨拶 海のアトリエ移転にあたり (こんなところで、こっそりと) CHERRY

 

 皆様、長いことご無沙汰致しました。お元気でお過ごしでいらっしゃいますか、

 私の方はすっかり年をとりましたが、相変わらず絵を描いたりお人形遊びをしたりの日々です。

 そしてやはり、パソコンもいじっております・・・愛用のMacが壊れて、暫くはパソコンから離れていたのですが、結局新しいMacを購入致しました。

手に入たのは良いのですが、HP作成ソフトが無く、サイトの更新が全く出来ません。そもそも、容量も一杯でしたから、生きているのやら、死んでいるのやら、すっかり亡霊のようなサイトになったまま、どのくらい経ったでしょう。

 ブログ、ツイッター、フェイスブック、... 色々あるから、もうHPの時代じゃ無いという気もして、長く手をつけないままおりました。

 ところが、ここに来て携帯電話からスマホに買い替えをするのに伴い、なんと、家の電話からテレビからプロバイダーまで、Jcomからdocomo乗り換える事になってしまいました。

手つかずだったサイトを移転しなければ全て消え失せるという事態に直面致しまして、ついに重い腰を上げ、新生「海のアトリエ」本格始動という運びになった次第でございます。

 サイト移転作業をしながら、全てを見直していて思ったのは、いかに、皆様に助けていただいていたか、という事と、その温情を忘れてこのサイトを見捨てないで良かったという事です。

 リンク集を見れば、閉鎖されたサイトが多く、繋がらないリンクだらけでしたが、サイトを立ち上げたばかりの頃におつきあいいただき、助けていただいた方々の中には、まだサイトを続けていらっしゃる方もおられます。

 「開かずの間」を見れば、200話に届こうかという沢山のお話が、皆様のご好意だけに頼り、集まっています。

 お寄せいただいたお話を通読致しますと、個人の思いや考えというだけではない、地域と時代と日本人の心の変遷、・・・民族学的なアプローチや、社会心理学的なアプローチが可能ですが、色々な要素が絡んで、これは面白いだけでなく、素晴らしい資料となっていると感じました。

 私が作ったページでは無く、皆様に作っていただいたページを消えるに任せてしまう愚行に及ばないで、本当に良かったと思います。

 ついつい、楽な方に任せて流れてしまう怠け者の私に

「消えてしまうに任せるのは忍びない」と、叱咤激励をくださり、ご助言いただいた方、応援して下さった皆様にはこの場をお借りして、幾重にも御礼申し上げます。

 

 後日談になりますが、2017年1月に、jcomがホームページのサービスを停止しました。結局サイトの移転をしていなければ、全て消えてしまう運命だった様です。ホームページサービス中止と知ってからでは、移転の作業が間に合わなかったかもしれません。何にせよ潮時であり、また幸運でもあったと思っております。

  そんな訳で幸運と友情に支えられて、この先もこのサイトは活きて行きたいと思っております。

 皆様、今後とも、海のアトリエをご贔屓に、どうぞ宜しくお願い致します。

 

物置 壁紙 アイコン等置き場

各部屋へ行くには上部のメニューバーをクリックして下さい

 

 掲示板に何か一言カキコしてね、

 ←ここをクリックして下さい。

 (カキコって久々に言った)

bottom of page